
「セミナー講師」になって稼ぐ法
松尾昭仁著、同文館出版、
2006年、196ページ、
ISBN 4-495-57141-9
読もうと思った理由
・東京駅構内の書店で見かけて。
・いい講演ができる方法を知りたいので。
予習1分、PR1分、復習1分、
SR&D&MM 27分、
合計30分

内容のメモと感想
・ビジネスブログのセミナー講師
になった著者が詳細を述べている。
・最初は子供の学校で講演する、
出身校で講演させてもらう、
セミナーの手伝いをボランティアでやる、
などの方法があるようだ。
・無料の講演でも引き受けた方がよい。
主催者の許可を得て、
マニュアルなどを販売できる。
・主催者になるのも勉強になる。
数分でいいから、最初に壇上に立ち、
写真を残しておくと、
ホームページで使える。
・参加費が事前振込みでも、振り込まない人がいる。
代金引換の宅配便で、チケットと交換にすると
いいらしい。
・スタッフはボランティアで、
無料で講演が聴けるらしい。
・最初に名刺交換タイムを作ると、
明るい雰囲気になるらしい。
・継続的に稼げる講師は、
本やセミナーなど自分に投資している。
・他のセミナーに参加する時も、
講師・主催者の目で観察するとよい。
・あれこれ参考になる本。
タグ:松尾昭仁